書籍のとおりにサンプルを作成
とりあえず本にのっている通りにサンプルを作ってみました。
若干エラーがでて、てこずったりしましたがなんとかできました。
ちょっと間違えるだけで動かなくなるんですね。
エラーの行を教えてくれるんですがわからない時がある(;^ω^)
あとは慣れでだいたいこんな感じで使っていくみたいってのがわかってきます。
参考にする書籍ですがios SDKについて解説しているものがいいと思いました。
結局初心者はこのソフトに頼らざろうえないのでこのソフトの使い方を覚えたほうが早いかと、そんな感じがします。
いきなりプログラミング言語から入るよりはいいんではないでしょうか。
サンプルをいろいろと作ってみた関連エントリー
- 書籍を参考にとりあえずいじってみた
- 開発してみての感想などを書いていきます。